今回の現場の屋根材は『安田瓦49判』という瓦です。
49判とは1.0坪あたりに使う平瓦の枚数を言います。また一枚一枚銅線
で繋いで葺く点も特徴です。
本現場では『瓦の尻下がり』と『銅線切れ』で瓦がズレて雨漏りしていました。
平瓦を剥いだところです。防水木羽が綿のように風化していました。
この状態は屋根の防水効果が末期である事を意味し、早急な修理が
必要になります。
既存の瓦桟を撤去して清掃後に薄べニアで野地板を補強します。
木下地工事が終わったら防水下葺き材を張り、防腐水抜き瓦桟
を施工します。
既存の平瓦を葺いて土居棟瓦(壁際)工事が終わりました。
二階屋根との取り合いの棟瓦工事が終わって工事完了です。
この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。