
今回の現場の屋根材は『横葺き板金』です。
屋根のあちこちにサビが出て痛んできたのでオークリッジプロの
カバーリングリフォームをすることになりました。

本棟部の棟包板金を解体したところです。
板金下地の『貫板』が腐っていました。この状態はそれほど珍しいことでは
ありません。私たちが施工させて頂いたリフォーム現場ではほぼ100%近く
起こっている現象です。

こちらは隅棟部の棟包板金を解体したところです。
下地の貫板も同じ状態でした。

既存の棟包板金と雪止めアングルの撤去作業が終わりました。

12.0㎜のコンパネ板を前面に張り、防水下葺き工事をやっている
ところです。

防水下葺き工事が終わるところです。

屋根材本体の荷揚げ作業をしているところです。

上屋根の工事が終わったところです。

オークリッジプロは屋根の出隅・入隅部を全て同質素材で葺ける
ところが特徴で葺き上りがとても綺麗な屋根材です。
そしてメーカーの材料保証30年が付きますので安心です。
この度は弊社をご用命頂きましてありがとうござました。


