今回の現場の屋根材は『三州和型瓦』です。
雨漏れしているので見てほしいとのことでご依頼を頂きました。
どうやら雨漏れしている箇所は隅棟部分と平瓦部分のようです。
まず、瓦を剥いでいきます。
木羽(現在の防水下葺き材の代用)も雨漏れで風化してボロボロです。
薄ベニヤで野地板を補強して防水下葺を張っていきます。
その上に瓦桟(瓦を固定するための木下地)取り付けているところです。
平瓦を復旧してこちらは完了です。
棟部分の漆喰工事の様子です。
棟瓦を綺麗に施工して以上で工事が完成です。
ちょこっと豆知識!
一昔前は瓦を固定するために鉄くぎを使用していた為、釘穴を錆が
圧迫して瓦を破損してしまいます。
左の写真のようなひび割れがありましたら要注意です!
この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。