
今回の現場の屋根材は『高圧セメント和瓦』です。

既存の瓦を剥いでいるところです。

既存の瓦を剥ぎ終え、瓦桟を撤去して清掃をしているところです。

下地の清掃が終わったら12.0mmのコンパネ板で屋根材の下地を
作り、防水下葺き材を張っていきます。

防水下葺き工事が終わったら本体を葺いていきます。
同時にステンレス製の雪止め金具も施工します。

平葺きが終わると棟部に棟板金の下地になる貫板を取り付けて板金を被せて
いきます。

下屋根の工事が終わったところです。屋根工事後に外壁工事をする
予定でしたので、既存の雨押さえ板金はそのまま残しました。

こちらも下屋根の工事が終わったところです。

この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


