
今回の現場の屋根材は『高圧セメント平板瓦』です。

写真の様に所々、凍害による破損があり雨漏りしていました。
特に袖瓦の破損が酷かったです。

破損瓦から侵入した雨水が軒先の破風板の裏側に廻り、雨トヨ金具
のあたりも凍害を起こしていました。

既存の瓦を剥いでいるところです。防水し下葺き材のいたるところに
雨シミがありました。

こちらは破損していた袖瓦の流末付近の屋根下地です。

平瓦を固定するための瓦桟も腐食が進み、無くなっていました。

軒先付近の屋根下地も部分的に取り換える事にしました。

軒先の木下地の復旧が終わったところです。

木下地の工事が終わり、防水下葺き材を張っているところです。

瓦を固定するための防腐水抜き瓦桟を施工して瓦の荷揚げが終わった
ところです。

平瓦を葺いているところです。

棟瓦・土居棟瓦(壁周り)の工事が終わり工事完了です。
この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


