
今回の現場の屋根材は『三州和瓦』です。

こちらの現場では鉄釘で瓦を固定されていた為、写真の様にところどころ
破損がありました。鉄はサビると膨張します。そして瓦の釘穴を破損させて
しまいます。
そこで今回は既存の三州瓦を撤去して新しい瓦に揚げ替えることにしました。

既存の瓦を剥いでいるところです。

瓦・瓦桟を撤去して清掃したところです。

薄ベニアを張って屋根下地を補強します。

木下地工事が終わったら防水下葺き材を張って、防腐水抜き瓦桟を
施工します。
写真は瓦の荷揚げをしているところです。

平瓦を葺いているところです。

平瓦葺きが終わり棟瓦を葺いているところです。

工事が完了しました。

この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


