
今回の現場は陸屋根と言って勾配が無い屋根でした。
学校の屋上を想像して頂ければよいと思います。屋根材は『FRP防水』
という仕様になります。
写真は断熱材を張っているところです。

ウレタン断熱ボードを張ったら12.0㎜の構造用合板を張っていきます。

構造用合板を張り終えたら防水下葺き材を張っていきます。

下地工事が終わったら屋根材本体を葺いていきます。
一般的な立平板金と同じような屋根材です。

こちらは軒先部の『箱型雨トヨ』との収まり写真です。

箱型雨トヨを入れ替える関係で集水器周りも部材を取り換えて
納めていきます。

こちらも軒先部分の収まり写真です。

下屋根の工事が終わったところです。

この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


