
今回は新築に伴う屋根瓦葺き工事の現場です。
写真は防水下葺き材を張っているところです。

防腐水抜き瓦桟を施工しているところです。

谷ステンレスを施工しているところです。

屋根瓦の荷揚げ作業をしているところです。

平瓦を葺いているところです。

棟換気部材(アンダーベンツ)を施工しているところです。

鬼瓦を付けているとことです。

本棟瓦の台となる『大面』を作っているところです。

本棟部の『熨斗瓦』を葺いているところです。

下屋根の土居棟瓦(壁周り)の工事が終わったところです。

二階家根の工事が終わったところです。
写真の鬼瓦は『海津鬼』といって近年では人気の出てきた瓦です。
弊社では棟部の冠瓦に紐(盛り上がり)が無い『素冠瓦』との
併用をお勧めしています。

こちらも二階家根の完了写真です。

この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


