この度は、太陽光発電のモジュール設置工事のご依頼を頂きました。

写真①
新潟の冬の屋根工事は雪かきからスタートです!(笑)
それにしてもすごい雪の量ですね!(写真①)

写真②
なんとか雪をかきここから施工スタートです!
施工前から汗だくです・・・(汗)
現場の屋根材は「タテ葺き板金」です。(写真②)

写真③

写真④

写真⑤

写真⑥

写真⑦
タテ葺き板金の境目の凸部に太陽光モジュールを取り付けるための支持金具を設置します。
雨仕舞・荷重強度の面で非常に重要な役割を果たします。
写真③~写真⑦の手順のようにタテ葺き板金の凸部に設置します。

写真⑧
配線をとり太陽光モジュールを綺麗に配列し、固定し工事が完成です。(写真⑧)
この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


