新潟の屋根工事なら、施工実績の | ルーフデザイン
  • ■ HOME
  • ■ 会社紹介
  • ■ お問合せ
  • ■ Q&A

【リフォーム】 阿賀野市   安田瓦⇒三州和瓦屋根揚げ替え工事 ☆☆☆☆☆

2016年8月27日 by roofdesign Leave a Comment

DSCN2671

今回の現場の屋根材は『安田瓦49判』という瓦です。

49判とは1.0坪に49枚の瓦を使う事を指し、地元安田瓦では

かなり古い型になります。

 

 

DSCN2676

写真の様に棟瓦も劣化し、平面の所々からも雨漏りしていたので全面

揚げ替え工事をすることになりました。

 

 

DSCN2698

既存瓦を剥いでいるところです。

 

 

DSCN2701

写真のように『箕の甲』の付け根部分がかなり痛んでいました。

 

 

DSCN2705

また『箕の甲』の付け根部分も痛んでいました。

箕の甲屋根が故障しやすいと言われる由縁です。

 

 

DSCN2950

既存瓦を剥ぎ終わり、痛んでいる野地板は補強修理します。

 

 

DSCN2706

その上から平瓦の尻下がりを防止するために薄べニアを張って

屋根の不陸を整えます。

 

 

DSCN2712

木下地工事が終わったら防水下葺き材を張っていきます。

 

 

DSCN2708

こちらも防水下葺き工事をしている写真です。

 

 

DSCN2723

平瓦を固定するための防腐水抜き瓦桟を施工していきます。

 

 

DSCN2725

瓦材料の荷揚げ作業をしているところです。

 

 

DSCN2750

平瓦をふいているところです。

 

 

DSCN2772

こちらも平瓦を葺いているところです。

 

 

DSCN2860

箕の甲部分の唐草瓦を固定しているところです。

 

 

 

 

 

DSCN2868

箕の甲部分の平葺き工事が終わりました。

 

 

DSCN2850

箕の甲部分の『風切り丸瓦』を固定するための防腐垂木を固定していきます。

左部分に見える瓦の破片は『降り棟瓦』の下の水抜き効果を目的として施工

しています。

 

 

DSCN2854

降り棟瓦を積み上げているところです。

 

 

DSCN2863

こちらは隅棟瓦を積み上げているところです。

 

 

DSCN2865

隅棟瓦と降り棟瓦の施工が終わりました。

 

 

DSCN2875

こちらは本棟瓦を積み上げているところです。

今回は冠瓦共七段で施工する予定です。

 

 

DSCN2879

だんだん形になってきました。

あとは降り棟瓦を本棟瓦と結んで完成となります。

 

 

 

DSCN2883

それにしても長い棟瓦です(汗)

 

 

DSCN2916

箕の甲部分の屋根工事が完成しました。

 

 

 

 

DSCN2994

こちらは玄関の屋根工事が完成したところです。

 

 

DSCN2997

玄関屋根を側面から見た完成写真です。

 

 

DSCN3004

下屋根の壁周りの工事が完成したところです。

 

 

DSCN2996

以上で工事完成となります。

それにしても和瓦は美しいです。

この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。

 

 

Posted in: 和風瓦 Tagged: 三州和瓦, 屋根リフォーム, 阿賀野市

施工記録一覧

和風瓦  北欧風瓦 南欧風瓦 オークリッジプロ施工事例  次世代軽量瓦ルーガ  石付屋根板金 板金  太陽光発電施工事例 窯業サイディング 金属サイディング 和風雨どい 洋風雨どい

● 関連ワードで探す

ゆきもちくんイタリアローマンイーグルフラットウェストビギンエコグラーニオークションオークリッジオークリッジスーパーオークリッジプロカナディアンソーラーカパラスカパラスKSコロナシェイクコロニアルサンレイシャープセネターセメント瓦セラフラットⅢセラマウントセラムF2セラムFFセラムFSセラムF1セラムF3セラルーフセラヴァーグソラキューブソーラーワールドトップライトネオステンネクストエナジーパナソニックフレンチ瓦ブルックプレーゲルポリカ波板マウントMFミツビシモニエルモニエル瓦モニエル瓦ヴィラクラシックリッジウェイリフォームルーガ雅三州北欧風瓦三州和型瓦三州和瓦三州和瓦本いぶし三州平板瓦三州瓦三州S型瓦三条市三菱上越市五泉市京セラ仙台市佐渡市修理加茂市十日町和風雨どい塀垣冠工事塀垣工事塀垣瓦修理増築増築リフォーム 安田瓦 阿賀野市増築屋根工事太陽光発電太陽光発電設置工事 京セラ 新潟市東区安田瓦小千谷市屋根屋根イフォーム屋根リフォーム屋根リフォーム オークリッジプロ 新潟市北区屋根リフォーム オークリッジプロ 聖篭町屋根リフォーム 板金 新潟市西区屋根リフォーム 高圧セメント和瓦 聖篭町屋根修理屋根修理工事屋根工事屋根瓦修理弥彦村新潟新潟北区新潟市新潟市中央区新潟市北区新潟市南区新潟市東区新潟市江南区新潟市秋葉区新潟市西区新潟市西蒲区新発田市新築新築屋根工事新築屋根工事 エコグラーニ 新潟市北区新築屋根工事 カパラスKS 新潟市東区新築屋根工事 カパラスKS 燕市新築工事村上市東芝板金屋根板金工事柏崎市栃木県那須町横暖ルーフ横葺き板金横葺板金洋風雨どい減築瓦工事燕市瓦修理田上町破風福島県秋葉区立平ロック立平板金聖籠町胎内市能登瓦落雪落雪防止見附市軒天修理軒樋長岡市長州産業関川村防災フィット阿賀町阿賀野市阿賀野市保田陣ケ峰瓦除雪雨どい雨樋雨漏り修理雪もち君S雪止め取り付け雪止め設置工事飾り屋根高圧S型セメント瓦高圧セメントS型高圧セメントS型瓦高圧セメント和瓦高圧和型セメント瓦

問合せ

メールはコチラへ

● 施工記録一覧

  • 洋風雨どい (4)
  • 和風雨どい (3)
  • 板金 (65)
  • 和風瓦 (238)
  • 北欧型 (51)
  • 南欧風瓦 (27)
  • オークリッジプロ (246)
  • 次世代軽量瓦ルーガ (1)
  • 石付板金 (26)
  • 太陽光発電 (191)

● 施工新着

  • 【リフォーム】 新潟市江南区 オークリッジスーパー増築部屋根工事+破風板金取付+雨樋交換工事 2020年4月23日
  • 【新築】 新潟市西区 立平板金新築屋根工事 2020年4月20日
  • 【修理】 新潟市北区 三州和型瓦修理工事 2020年4月18日

● 関連ワードで探す

エコグラーニオークリッジスーパーオークリッジプロシャープセネターセメント瓦セラマウントセラムF3ネオステンリッジウェイ三州和型瓦三州和瓦五泉市京セラ太陽光発電安田瓦屋根リフォーム屋根修理屋根工事新潟市中央区新潟市北区新潟市南区新潟市東区新潟市江南区新潟市秋葉区新潟市西区新潟市西蒲区新発田市新築新築屋根工事村上市板金工事燕市胎内市落雪防止長岡市長州産業阿賀野市高圧セメントS型瓦高圧セメント和瓦

● FACEBOOK

facebook

● 所在地

〒950-0872
新潟県新潟市東区牡丹山2-9-3
有限会社 ルーフデザイン
TEL:025-257-9531
FAX:025-257-9532

■ サイトマップ
■ プライバシーポリシー

Copyright © 2021 新潟の屋根工事なら、施工実績の | ルーフデザイン.

stmp WordPress Theme by stmp.site