
今回の現場の屋根材は『立平板金+太陽光』という少し変わった組み合わせです。
お施主様のご希望により太陽光発電システムの撤去と、立平板金部分を他カ所と
同じ三州平板瓦に揚げ替えて欲しいとのご依頼でした。

既存の平板瓦との境目はこんな感じです。

既存の棟瓦を撤去しているところです。
ただ・・・普段、屋根瓦を葺いている職人さんならお分かりと思いますが
ちょっとおかしな施工方法でした(汗)

太陽光発電システム撤去が終わりました。

既存の立平板金の撤去も終わり防水下葺き材を張っているところです。

防腐水抜き瓦桟を施工後、新しい平瓦を葺いたところです。

最後に本棟の冠瓦を施工して工事が完了しました。

太陽光発電システムが乗っていた箇所の完成写真です。

この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


