
今回は新築に伴う『オークリッジプロ』の屋根工事の現場です。

現場の屋根が2.5寸勾配だったのでメーカー指定の緩勾配用『片面
粘着下葺き材』を使用しました。
写真のように妻側をそろえて・・・

離形紙を剥しながら張っていきます。

防水下葺きが工事終わりました。

壁面も30センチ以上立ち上げて施工します。

屋根材本体を荷揚げしているところです。

軒先板金を施工しているところです。

袖部の捨て板金を施工しているところです。

ステンレス製の雪止め金具を固定しながら平部材を葺いているところです。

本体平葺き工事が終わりました。

棟換気を施工するところです。
棟際の下葺き材が見えているところに取り付けます。

写真の様に下葺き材をカットします。

下葺き材をカットしたところに棟換気部材(ベントシュアリッジロール)
を取り付けます。

棟換気部材の上に棟部材(ヒップ&リッジ)を施工します。

トップライト廻りの工事が終わったところです。

片流れの返し部分の工事が終わったところです。

工事が完成しました。
この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。


