
今回の現場の屋根材は『高圧セメントS型』です。棟際の平瓦の尻下がり(勾配が無くなる現象)
と中のセメントが劣化し雨漏りしていました。
既存の瓦を再利用する内容で棟瓦の葺き直し工事のご契約を頂きました。

棟瓦を剥いだところです。

写真の様にところどころ雨漏りがありました。

水下葺き材を施工したところです。

工事完了後に棟際の平瓦が尻下がりしない様に、『南蛮漆喰』で枕を作りながら
平瓦を復旧していきます。

棟瓦を葺き直しているところです。

工事が完了しました。これでもう安心です。この度は弊社をご用命頂きましてありがとう
ございました。


